トイレをリノベーションするときの費用相場を解説|メリットや注意点も

トイレは毎日使用するものであり、設置してからの年数が経つにつれて不具合が発生する確率が高まります。トイレの不具合の解消としてリノベーションする場合、どの程度の費用がかかるのか気になる人もいるでしょう。

当記事では、トイレをリノベーションするときにかかる費用相場を、リノベーションの内容別に紹介します。また、トイレをリノベーションするメリットや実際に変更する際の注意点、DIYが可能な範囲についても解説します。

 

1.トイレをリノベーションするのにかかる費用の目安

トイレ本体だけでなく内装もすべてリノベーションする場合、約10万~50万円が相場です。

リノベーションする場所 費用の目安
トイレ全体(トイレ本体+内装工事) 約10万~50万円

トイレをリノベーションするときは、事前に費用の目安を確認しましょう。トイレのリノベーションは場所ごとに費用が異なります。また、交換する便器や床材などによって価格は左右します。

以下では、変更内容別にリノベーションの費用の目安を紹介します。

 

1-1.トイレ本体の変更

トイレ本体を変更する場合の費用は、約10万~40万円が相場です。トイレ本体を交換する際、床材が腐食している場合は床材も変える必要があるため、予算は多めに見積もっておきましょう。

リノベーションする場所 費用の目安
トイレ本体 約10万~40万円
トイレの便座交換・温水洗浄便座の設置 約5~10万円

トイレの便座だけ交換する場合、温水洗浄便座を設置する場合は比較的安価で、約5万円~10万円が目安です。

 

1-2.和式から洋式への変更

トイレを和式から洋式へリノベーションする場合の費用は、次の通りです。

リノベーションする場所 費用の目安
和式トイレから洋式トイレへの変更 約10万~60万円

幅広い価格帯になっている理由は、洋式トイレの種類が関係しています。

【洋式トイレの種類と概要】

  • 組み合わせトイレ…タンクや便器などの独立したパーツを組み合わせたトイレ
  • 一体型トイレ…タンクと便器が一体型のトイレ
  • タンクレストイレ…タンクがないトイレ

リノベーションにかかる費用を安く済ませたい人は組み合わせトイレ、見た目を重視する人はタンクレストイレがおすすめです。

なお、和式トイレから洋式トイレに変更するとき、配管工事が必要な場合があります。配管工事が必要な場合は、上記の金額に上乗せされる点に留意してください。

 

1-3.床や壁の張り替え

トイレの床や壁の張り替えをする場合、費用の目安は次の通りです。

リノベーションする場所 費用の目安
床の張り替え(クッションフロア) 約2万~4万円
床の張り替え(フローリング) 約3万~6万円
床の張り替え(タイル) 約5万~12万円
壁紙の張り替え 約1万~3万円

床の種類には、耐水性と柔らかさを備えているクッションフロア、部屋との一体感がうまれる木目デザインのフローリング、耐久性の高いタイルなどがあります。床材は、目的と予算を照らし合わせるのはもちろん、メンテナンスも加味して選びましょう。

壁紙は消臭効果などの機能性の有無によって価格が変わります。予算に余裕がある場合は、消臭効果のある壁紙を選んでもよいでしょう。

 

1-4.バリアフリー化

トイレをバリアフリー化する場合の費用目安は、下記の通りです。

リノベーションする場所 費用の目安
手すりの追加 約1万~5万円
開き戸から引き戸へ変更 約4万~15万円
段差の解消 約1万~10万円

使用者の身体状態や将来どのようにトイレを使いたいかで、リノベーションする場所が変わります。リノベーションによってトイレの使い勝手は大きく変わるため、使用者がどのように利用するのかリサーチした上で、リノベーションの場所を決めましょう。

また、トイレのバリアフリー化に必要な費用は比較的少ないですが、デザインや素材などによって価格に大きな幅があります。リノベーションのコストをカットすると後々不満が生じる可能性があるため、慎重に検討しましょう。

 

1-5.その他のトイレのリノベーション

トイレに利便性を求めると、他にもリノベーションできる場所があります。トイレ本体や室内以外でリノベーションできる場所と、それぞれの費用の目安は下記の通りです。

リノベーションする場所 費用の目安
ペーパーホルダーの設置 約5,000~1万円
タオル掛けの設置 約5,000~3万円
トイレ内収納の設置 約3万~5万円
手洗器の追加 約3万~15万円

トイレにもおしゃれを追及する時代です。理想のトイレを叶えるたい人は、ペーパーホルダーや収納などの細かい部分までこだわってはいかがでしょうか。

 

2.トイレをリノベーションするメリット

トイレの交換時期は約10年~15年です。便器のひび割れや温水洗浄機能の故障が見られたときが、トイレの交換時期です。トイレの不具合を放置するとケガや使いにくさにつながるため、定期的にリノベーションする必要があります。

ここでは、トイレをリノベーションするメリットを3つ紹介します。

 

2-1.トイレの節水・節電効果が高まる

トイレをリノベーションすることで、節水と節電効果が高まるケースがあります。

トイレは常に進化を続けており、トイレを設置したときから10年~15年ほど経てば、さまざまな機能が追加されています。例として、TOTOの節水便器の変遷を下表にまとめました。

発売年 洗浄水量(L)
1976年 13
1993年 大8/小6
2006年 大6/小5、男性小4.5
2007年 大5.5/小4.5、男性小4
2009年 大4.8/小4、男性小3.8
2012年 大3.8/小3.3/eco小3.0
2017年 大3.8/小3.3/eco小3.0
2022年 大3.8/小3.0

出典:一般社団法人日本レストルーム工業会「各社節水便座の変遷」

以上の表から約15年で大は1.2リットル、小は1リットルも減っており、節水効果が年々向上していることが分かります。

トイレの節電については、2008年と2022年を比較して貯湯式が約20%、瞬間式が約29%の省エネに成功しています。

出典:一般社団法人日本レストルーム工業会「 温水洗浄便座の省エネ」

節水と節電機能が搭載されているトイレにリノベーションすれば、水道光熱費の節約につながり、家計も楽になるでしょう。

 

2-2.高齢者でもトイレを使いやすくなる

トイレのリノベーションでバリアフリー化することで、高齢者でもトイレを使いやすくなります。

人は年齢を重ねると足腰が弱まり、段差につまづきやすくなったり座る・立つ動作が難しくなったりします。今はまだ問題なくトイレを使えていても、将来使いにくくなることが予想されるため、早い段階で段差をなくしたり手すりをつけたりといったリノベーションをしておくと安心です。

また、壁紙や床材でトイレを断熱化するのもおすすめです。高齢者に起こりやすいヒートショックは、お風呂場だけでなくトイレでも起こります。ヒートショックとは、急激な温度の変化によって血圧に異常が起きる症状です。断熱効果のある壁紙や床材にリノベーションすることで、安全かつ快適な空間を作れます。

 

2-3.トイレの掃除がしやすくなる

トイレ掃除は苦手という人も多いでしょう。トイレの汚れは取りづらく、掃除してもすぐに黒ずむなどさまざまな問題があります。

近年はトイレ掃除の機能・設計も進化しており、次のような便利機能があるトイレが登場しています。

トイレの機能・設計 機能・設計の特徴
リフト機能 便座が取れるため掃除がしやすい
スキマレス 凹凸がなく汚れを拭き取りやすい
ふちのない便器 ふちがなくひと拭きで汚れを取り除ける

上記のような機能・設計のトイレに変更することで、掃除の時短ができます。

 

3.トイレをリノベーションするときの注意点

トイレをリノベーションするときの注意点は以下の3つです。

将来のことを考えてリノベーションの内容を決める
トイレは長期にわたって使用するものです。そのため、将来起こりうることを予測してリノベーションをする必要があります。10年後も快適に使えるかを考えた上で、リノベーションの内容を決定しましょう。

また、将来バリアフリー化が必要かもあわせて検討します。一緒に住む家族はもちろん、将来家族をもったり同居したりする可能性がある場合、家族にとっても負担なく使える設計にすることが大切です。
機能に必要な電力供給できるコンセントを設置する
温水洗浄便座など便利機能があるトイレの場合、電気が必要です。機能によって必要な電力は異なり、必要なだけの電力を供給できなければ、せっかく機能付きのトイレに変更しても活用できません。機能付きトイレにリノベーションする場合は、どの程度の電力が必要なのかを確認した上で、コンセントも設置しましょう。
ドアを開閉できるスペースを確保する
トイレ本体をリノベーションするときは、これまで通り問題なくドアを開閉できるかもチェックしましょう。内開きのドアの場合、トイレが大きすぎると十分に開けられず入れなくなる可能性があります。また、ドアを開けることはできてもスペースに余裕がなければ、衣服の着脱がしにくくなるなど快適さが損なわれます。

トイレをリノベーションする際に十分なスペースを確保できない場合は、外開きのドアに変更することも視野に入れましょう。

 

4.トイレをDIYでリノベーションすることは可能?

水回りは専門知識が必要なためDIYでのリノベーションはできませんが、壁や床、収納などの内装をDIYでリノベーションすることは可能です。

壁紙や床材は、ホームセンターでも多数販売されています。収納棚やペーパーホルダーは、身近なアイテムを工夫することでも制作可能です。

また、雰囲気を変えるために照明を変更することも可能です。照明には色や形など種類がさまざまあり、照明を付け替えるだけでも快適な空間を演出できます。

 

まとめ

トイレのリノベーションにかかる費用は、約10万~50万円です。リノベーションの費用はトイレの種類や変更する部分によって大きく異なり、内装の変更やバリアフリー化は約1万~15万円、トイレのタイプや便器を変更する場合は約5万~60万円と幅があります。

トイレをリノベーションすることで、節水・節電効果が高まる他、安全性や快適さなども向上します。使いやすいトイレにするためにも、安全性はもちろん電力やコンセント、スペースなども配慮しましょう。

自宅のリノベーションを検討している方は、アンキューブにご相談ください。アンキューブでは水回り機器や内装、電気配線の工事にも対応しております。

リノベーション工事ならアンキューブに相談

<関連コラム>